「北川景子が雪組観劇したらしいです。」
という記事を書いてわずか数日、北川さんの公式LINEにて
雪組二回目観劇する宣言が発表されました。
ドラマの撮影があったときは観劇できなくて
禁断症状が出ていたと言っていましたが、
開放されたことで今までの分を取り返すかのごとく
観劇されていることが見受けられます。
宝塚ファンであり北川さんファンである僕としては
嬉しい限りなんですけど、
チケ難で一番被害を被る
コネなし金なしでもある僕としては
羨ましい限りです。
それもSS席で観劇されているという話を聞くと
その日だけでいいから北川さんになりたい!
なんて思ったりしますが、
もし1日だけ北川さんになれるのであれば
観劇後に颯爽と日比谷を歩きまわり
可愛い女性たちと握手しまくるだろうなと。
(握手がメインの目的になってしまうことは
まず間違いなしですけど、何か?)
で、LINEでどんなことが送られてきたのか。
紹介したいと思います。
スポンサードリンク
一応確認だけしておきますけど、
これ、宝塚を知らない人にも届いているんですよね?
「ラだけ別なんだよね〜」
とかいきなり送られてきて
さぞ驚かれたことでしょう。
「ラ」ってなんだ?っていう。
しかも、写真みたら昭和な香り漂う「ラ」が写っているし。
非宝塚ファンはこれを見て、何を思うのでしょうか。
源太に「お前が惚れてるなら泉を幸せにしてやってくれ」って紀之介に差し出されて
紀之介に「源太ほどお前のこと大切にできるやつはいないから幸せになれ」って突き返されてみたい!!!!!!!
宝塚が好きな女性ならもれなく全員が
共感してしまう話なんだと思いますが、
源太のことも紀之介のことも知らない非宝塚ファンからすれば
「源太とか紀之介って誰だよ?」って思うことでしょう。
(僕は泉に想われたい…)
紀之介と源太と3人で暮らしたい!
「あの北川さんに『3人で暮らしたい!』
とまで言わせてしまう紀之介と源太って、
もしかしたらめちゃくちゃイケメンなんじゃ?
ちょっと気になるかも…」
と、これを機に宝塚に興味を持ってくれる人が増えると嬉しいです。
(泉と2人で暮らしたい!)
ちぎ様とだいもん様どっちか選べなんて無理
ここで、ちぎ様=紀之介、だいもん様=源太
と導き出せる非宝塚ファンの方なんて
果たして存在するのでしょうか…
(咲妃様と海乃様どっちか選べなんて無理)
二回目が楽しみ!
かなり影響力のある北川さんの布教活動を目の当たりにして
「いつでも観劇したいときに良い席で観劇できて羨ましいな!」
なんて思っていたあの頃の自分を説教してやりたいなと。
二回でも三回でも五回でも十回でも楽しんできてください!
そして楽しんだ後には
ぜひLINEでシェアしてもらえればなと思います。